
働く人が「それぞれの働き方」で働けることが
ご利用者様へのサービスの質の向上につながると考えています
バリバリ働きたい人もいれば、家庭を第一に働きたい人もいる。全ての要望を叶える事は難しいかもしれませんが、「それぞれの働き方」を実現できるよう、スタッフ全員が協力しあっています。
その人らしい働き方は心の余裕が生まれ、ご利用者様に丁寧、誠実に接することができると考えています。また、それがサービスの質の向上に繋がると信じています。お互いの個性を尊重しながら、心穏やかに働きたい方、ぜひ一緒に事業所を作っていきましょう。
事業所説明会・見学も可能です。問合せフォーム、お電話等でご連絡ください。
求人募集要項1
職種 | 理学療法士/作業療法士 |
---|---|
雇用形態 | 常勤 |
業務内容 | 在宅でのリハビリテーションを必要とする方のお宅へ訪問し、医師の指示書に基づいてリハビリテーションを実施します。 また、上記に伴う訪問看護計画書、報告書の作成等も含まれます。 |
求める条件 |
療法士経験年数3年以上 普通自動車免許(AT) |
給与 |
年収:360万円~520万円 月額給与:257,143円~371,429円 ※原則リハビリの経験年数を考慮した上で年収を決定します。 ■訪問手当あり 訪問月80時間を超えると60分あたり3600円手当が支給されます。 |
勤務時間 |
8:30~17:30 ※直行直帰可 |
休日・休暇 |
土日休み 祝日は営業日ですが、当月に祝日がある場合、同じ日数分をその月内でお休みとして取得することが可能です。 ※訪問に問題がなければ祝日をそのままお休みすることも可能です。 |
待遇・福利厚生 |
・健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険(法令に基づき適用) ・交通費支給(上限2万) ・昇給年1回(能力によって) ・賞与年2回(7月・12月) ・定期健康診断/インフルエンザ予防接種補助 ・産休、育休の実績あり(同一法人他事業所) ・社用車貸与 ・社用タブレット/携帯電話貸与 ・制服支給 ・直行直帰可 ・書類作業等事務作業は在宅ワーク可 ・年末年始休暇(12/30~1/3) ・訪問手当制度あり ・研修参加補助金制度あり ※2025年9月より、退職金制度として企業型DCが導入となります。 勤続3年以上からは企業型DC用の手当の支給あり |
アクセス |
JR横浜線中山駅よりバス20分 相鉄線鶴ヶ峰駅よりバス10分 ※交通費支給金額の範疇で、自宅近くに駐車場を借りて訪問車で通勤することが可能です。 |
メッセージ |
残業はほとんどありません。直行直帰可、書類作業などは在宅ワーク可としています。 訪問車でそのまま通勤も可能なので、直行直帰ができる体制があります! 車通勤で直行直帰可能なので、自宅が少し離れていても問題なく通勤しているスタッフもいます(横浜市南区など) よい意味でフラットな組織となっているのでそれぞれの意見を尊重しあう風土があります。 すこしでも興味をもたれたらお気軽にご連絡ください! |